リアル日記の書斎

熱中することが得意な大学生のブログ。『SNS運用』『恋愛』『日常』を発信。

真面目な少年に性の魅力を教えた女性のお話

はい!ブロガーので〜しです!

 

一番話したい事を素直に書こうと思ったら最初の投稿とは思えないタイトルになってしまった笑 

今まで話せなかったことをとにかく話したいのです。

 

正直に言いなさい、ピュアな少年が染まっていく姿に興味あるでしょ??

 

 

同じクラスになった女の子

中学三年生の時、すでに周りはえっちな話題を話すようになっていました。ところが、強がりとかじゃなく僕はそういう事に全く興味が持てなかった。だからみんなの横で、相槌を打っていることしかしませんでした。

 

きっかけは何か忘れましたが、同じクラスの女子とすごく仲良くなりました。当時はスマホなんか持っていなかったので、ウォークマンでメールのやり取りをしていました。

はじめは「今日の授業つまんなかったね」とか誰でもするようなやり取りだけでした。女子と学会以外でやり取りするのは初めてで楽しく話していました。

 

でも、だんだん彼女のメールは方向性が変わり始めて、「えっちなこと興味ある…?」みたいな話題になっていったのです!

面舵いっぱーい!!

 

今思えばこんなに嬉しいことはありません。当時の僕はテンパってしまい、こんな世界があったのか…。と衝撃を受けたことを覚えています。

その後は、だんだん知識も付いてきて日常会話になっていきました。

 

このようにして僕の性は目覚めましたのです。

 

今でも忘れられない印象に残っているメールが二つあります。

かずきくんってキスしたことあるの? なかったら私が練習相手になってあげようか…?

私、かずきくんでもしたことあるよ…?

 

こんなやり取りを続けていれば嫌でも性に興味が出てくるよな、

 

 

下ネタは最強のコミュニケーションツール

下ネタは決して汚いものじゃなくて、男女問わず関心がある唯一の話題とすら感じるほど一般的なものだと思います。

人見知りでなかなか話しかけられないで「あいつ暗いな」と言われていたけど、下ネタをちょっというだけで「あんがいお前面白いな!」と言って仲良くなることもありました。それくらい下ネタには力があるのです!

 

このブログではこういう話題フツーにでてきますが、どうか毛嫌いしないで下さい。

 

他のブロガーが「昨日の夕食にハンバーグ作りました!」と言うのと同じテンションでやってるので笑

 

学生のもつ最大の武器は「〇〇」!?さいさんから学んだこと。

f:id:Kazuuu:20190120143622p:plain

どうも、で〜しです!

 

ある日、こんなツイートを見つけました。

(こ、これは…!!)

 

さいさんは、

「自分の好きに嘘をつかない」

という魅力的な活動をされていて以前から気になっていました。

(恋とかじゃないよ( ゚д゚) )

 

そんな人とお話ができる絶好のチャンス!!

 

迷う余地なくそっこーでリプしました笑

f:id:Kazuuu:20190120100447p:plain

 

 

そして先日、ついにお話しをてきた!!\\\\٩( 'ω' )و ////

 

今回は、話の中で特に印象に残った

 

『SNSでの人間関係のあり方』

『学生のもつ最大の武器』

 

について書いていきます。

 

 

 

ではいこう! 

 

 

目次

 

 

 

さいさんってどんな人?

f:id:Kazuuu:20190120094020j:plain

twitter.com

 

【特徴】

・甘党

・優しい

・聞き上手

・人が大好き

・ポケモン好き

・自分を知ってる

・好きなことが多い

・丁寧に対応してくれる

・修士論文に追われている

・落ちてる白玉すぐ見つける

 

とっても良い人で人見知りの僕でも

リラックして話すことができました(๑╹ω╹๑ )

 

(こんな紹介じゃ怒られるかな…笑)

 

 

「オンライン」で大切なのは「オフライン」の関係!?

Twitterのタイムラインを見ていると、

「リアルでの人脈が大切!」

と言っている方をちらほら見かけます。

 

なんとなく大事なんだろうな〜と感じてはいましたが、

 正直なところ

「なんで??」

と思っていました。

 

 オンライン上で会話ができるのに、

なんでわざわざ直接会わなくちゃいけないんだ?

 

 

そこでさいさんに尋ねてみると、

やはりオフラインの関係の方は大切だそうです。

 

 

 理由は大きく2つあります。

 

1つ目は親交が深まるから。

自分が興味のある分野に携わっている人に会うことで、

より内容の濃い話をすることができます。

 

たしかに、今回僕が得た刺激は

オンライン上での刺激とは全く別物に思えました。

 

また、直接会って話すことで、他のフォロワーとは違い

特別な関係を作ることになります。

フォロワーの整理をする際にも、

一度会ったそうでないかで、解除率がかなり変わります。

 

2つ目の理由は仕事に繋がるから。

勝手なイメージで、

お仕事って全然知らない人から依頼されるものがほとんどだと思っていました。

しかし、さいさんの場合大半は身近な人からの依頼なんだそうです。

 

所属していたオンラインサロンが

お金を回すことを拒まないコミュニティであったために、

自分の強みをどんどん伸ばしていくことができた。

 それが結果としてお仕事に繋がっていったと言います。

 

このように、

オフラインには直接会って親交を深め、人脈を増やすと共に

自分の強みを仕事に生かして行くことができるというメリットがあります。

 

 

活動の幅を広げたいと思っている人には、

気になる人に会ってみるのも有効な手段だと言えます。

 

 

  

「時間」という武器

 学生しか持っていない武器、

 

それは、

 

「時間」です。

 

発信活動をしている人たちにとって、

これはこの上ない強みです。

 

とはいっても、なんで大事なのか

ピンとこない人もいるでしょう。

 

そこで、YouTubeを例にして考えてみます。

ポイントは「時間単位」で考えるです!

 

 

2分の動画を作るのに1時間かかったとしましょう。

 

【1人が動画を見た場合】

1時間の労力に対して、2分ぶんの成果しか生み出せていないので損をしている

 

【30人が動画を見た場合】

1時間の労力に対して、2分×30再生=1時間ぶんの成果を生み出しているので同等の価値を生み出している

 

【300人が動画を見た場合】

 1時間の労力に対して、2分×300再生=10時間ぶんの成果を生み出しているので10倍の価値を生み出している

 

このように、時間単位で考えると

「実際に使う時間」「自分が生み出した時間」

を比較することで自分の行動に価値を見いだすことができます。

 

これを僕は作ったものに対する「時間価値」と呼んでいます。

 

時間価値にする効率がいいほど、

有意義な過ごし方をすることができと言えます。

 

 

学生にはこの実際に使う時間が圧倒的に多いです。

時間価値に変える訓練を十分にすることができる上、

身に付けることができれば今からでも莫大な価値を創出できる可能性があります。

 

1日24時間という限られた時間を

何時間分の価値にできるかが

これからの生活の質を左右することになるのです。

 

 

 

おわりに

今回のお話できたことは、

僕にとって大きなターニングポイントになりました。

 

・これからの活動の仕方

・自分の強みの生かし方

・知らなかった考え方

を得ることができるオフラインでの交流はプラスになることばかり!

 

さいさん!本当にありがとうございました!!

 

 

【さいさんの使用メディア】

Twitter

twitter.com

 

note

note.mu

 

Pinterest

www.pinterest.jp

 

 

 

 

PS. 

これから取材を中心にライターの活動を本格化していきます。

「取材の依頼」や「お話してみたい!」という人はぜひぜひに

TwitterのDMに連絡ください!

 

お待ちしています!

 

 

 

 

成人式で暴れたい人たちへ。上手に騒ぐために改善すべき3つの点。

f:id:Kazuuu:20190116205703p:plain

どうも、で〜しです。

 

先日、無事成人になることができました!

 

久々に友人と会うと、当時の恋バナや粗相の話で盛り上がり、

すごく新鮮な時間を過ごすことができますね。

 

そんなこんなあった上、

同窓会の幹事もやっていたので投稿の日付が空いてしまった…

 

今日からは通常通り毎日記事を更新して行きます!

 

 

成人式において最も有名なものの一つに、

「壇上で暴れるお猿さんショー」

がありますよね?

 

そう、よくテレビで放送されているやつです。

 

本当にあんなことするやついるのかな〜

と思いながらぼんやり市長の話を聞いていたら、

 

いました。

 

突然壇上に上がってきて

「うおー〜〜ーー!!!!!」

と叫びながら新成人たちにに手を振ってくる袴の男が。

 

周りの人は

(うわ〜 何してんの〜)

と若干引いていましたが、

 

僕はお偉いさんの話よりもこっちの方が断然面白かったな。

1度きりの成人式だからこういう人がいてもいいと思います。

(僕は絶対にやらないけど)

 

ただ、客観的な立場でその男を見た感想は

 

詰めが甘い。

 

せっかくやるならもっと計画的にやるべきです。

ただ壇上に上がって、叫んで、つまみ出される

これじゃ他の成人式会場で暴れている人と変わりません。

 

どうせ、ああいう方達は「目立ちたい」という目的だけで

あの行動を取っているはずです。

 

せっかくならテレビに取り上げるような暴れ方をしましょう。

 

やるならやる。徹底的に。 

 

 

ではいこう!

 

 (※あんまり真に受けないでくださいね、別に擁護派とかではないです。)

 

 

目次

 

 

袴をきてしまう

まず準備段階から見直しましょう。

 

最近の傾向では「袴=暴れる」という

方程式が定着しつつあります。

 

なので、本番当日に袴を切るのはナンセンスです。 

一番前に座った瞬間に目をつけられてしまいます。

 

 

本番で着るべきなのは、

やはりスーツでしょう。

 

理由は二つあります。

 

一つ目は、警備員にマークされにくいから。

成人式では、大抵の人がスーツを着用しています。

周りの人たちと同化することで、一番前に座ったとしても

「あれ?すごく真面目な子なのかな?」

と勘違いさせることができます。

 

二つ目は、動きやすいから。

壇上に上がって、逃げる際に袴だと部が悪いです。

走ったら下半身のビラビラにつまづくのが目に見えています。

機能性の面で言ってもスーツが最適です。

 

格好で目立ちたいのはわかりますが、

ここは我慢しましょう。 

コスト面でもスーツの方が良いので他のことに

お金をかける余裕も生まれます。

 

 

髪を染める・奇抜にしてしまう

はい。これも完全にマーク対象です。

(こいつ暴れるやつやん…)

ってみんなもわかります。

 

ただ髪の毛に関しては対処は簡単。

カツラを被って行きましょう。

 

どうしても髪の毛を染めてみせたいなら

壇上の上がる寸前にカツラをとれば良いだけの話です。

 

壇上の上に長く立つには、

警備員の反応速度を少しでも鈍らせることが重要だと言えます。

 

  

逃げ場を失ってしまう

壇上に上がってすぐ捕まる人がいますが、

これは完全に準備不足です。

 

確実に逃げるためには最低3つはルートを確認しておきましょう。

会場に実際に訪れてマップを手に入れておくとなお良しです。 

 

 

おわりに

いかがだったでしょうか。

 

今回はもし自分がそういう人の立場だったら

対策する点を真剣に考えてみました。

 

しかし、

成人式で目立とうとすることは良いですが、

他人に迷惑をかけるようなことはやめましょう。

 

警察沙汰になったらシャレにならないです。

 

これから成人を迎える方は

ほどほどに羽目を外して、

思い出に残る成人式を送ってください。

 

それでは! 

SNSは遊び道具じゃない!!大学生に発信活動を勧める2つのわけ。

f:id:Kazuuu:20190112100221p:plain

どうも。で〜しです!

 

突然だけどみなさんに質問です。

 

「Twitter・YoutubeなどのSNSにどんな印象を持っていますか?」

 

 

おそらく学生の人の多くは、「娯楽」 としか見ていません。

 

Twitterでは友達と近況報告し合ったり、

Youtubeでは有名Youtuberのチャンネルをテレビ代わりに見たり、

今や最先端のエンターテイメントと化しました。

 

 

実際僕も娯楽として使う一人でした。

(キヨさん・弟者さん大好き)

 

でも、アカウントを運営するようになってから気付いたんです。

 

 

 

自分で発信する方が楽しくね?

 

好きなことを文字に起こしたり、動画にするだけですからまあ楽しいですよ。

 

しかも、今まで勉強してきた知識も実践で活用することができてしまう。

つまり、ビジネスの勉強にもなるんです。

 

授業として「発信活動」を設けた方がいいくらい価値があり、なおかつ面白い。

 

 

まだその魅力を知らない人のために、

今回の記事を書いていこうと思います。

 

 

 

ではいこう!

 

 

 目次

 

 

 

 

自分に合ったコミュニティに属すことができる

学生であることの難点は、

「コミュニティが与えられてしまう」 ことにあります。

 

特に小中学校は、地域ごとでコミュニティを分け

たまたま近くに住んでいた人と何年も共に過ごすことになります。

 

 

これってよく考えるともったいなくないですか?

 

 

そこに気が合う人がいればいいです。

 

でも、もし最初から好きなことが同じ人だけが集まれば

もっと有意義な時間を過ごすことができるはず。 

 

昔だったらこんなこといっても

そんな人と繋がる手段はありませんでした。

 

しかし、SNSという媒体がある今は話が違います。

いつでもどこでも自分が好きなことを共有できる仲間と話せるんです。

 

 

これを使わない手はないでしょう。

 

 

 

何もコミュニティを一つに絞る必要はありません。

自分が興味のある所には片っ端から所属していって、

刺激を受けるべきです。

 

 

学生の感覚から言うと「SNSはオンライン上の部活」

ただし学校のよりはるかに多分野で大規模となっています。

 

 

そこには絶対に自分が熱中できるものが転がっているはずです。

 

 

起業にも就職にも有利になる

これからの時代、「個のブランディング」=「自分を売る」ことが

重要になってきます。

 

最近では「起業したい!」という学生が増えている傾向にあり、

もしするのであれば、個人の発信力はとても大きな武器になります。

 

例えば、

SNSを運用していない人は人材を集めたり、広告を作ったりと手間と労力がすごくかかり、お金もどんどん無くなりリスクがすごく高い。

 

一方で、フォロワー10,000人の方が「こんな会社作ったけど興味ある人いる?」と一言言えば、社員を集めることも、会社の宣伝をすることもできるんです。しかも無料で。

 

この差ってとんでもなくでかい事わかりますか?

 

起業する人にSNS運用能力が必須になるのは間違えないです。

 

 

 

また、就職においても大きなアドバンテージになります。

 

ここでは詳しく言いませんが、

就職できて当たり前の時代はなん年後かには終わるでしょう。

 

では今企業がとるとしたらどんな人材か、

 

それは影響力のある人です。

 

テレビコマーシャルが衰退してき事実から分かるよう、

企業はネット上での広告に力をいれざるを得ない状況になっています。

 

ただ、SNSユーザーの年齢層は比較的低く

企業が世代に合った広告をするのは難しと言うのが現状。

 

そのため、SNSをうまく運用することができる若い世代を欲しがるのです。

  

すでにいくつかの企業では「インフルエンサー採用」

SNS運用を専門とする人材を雇おうと動き出しています。

 

 

他の人と差別化をするなら「個」の影響力が必須。

 

たった今から始めるだけでも差がでます。 

 

 

 

おわりに 

いかがだったでしょうか。

 

発信をすることの意味を感じられたでしょうか?

 

僕は1ヵ月前まで、

電車内でゲームばかりしていたただの学生でした。

 

今思えばその時間がいかにもったいなかったか、

自分のことを考えていなかったのかがすごくわかります。

 

1度だけの学生生活を後悔しないよう

きっかけを与えられたら嬉しいです。

 

 

 

それでは!